こぶたの手帖

会社員のこぶた(♀)が習慣化をやって人生を変える過程です。

ブログやSNSでやりたいことって何だろう

どうも、こぶたです

今日は臨時で職場がお休みに。

おかげで早めに帰宅して、

家事を済ませたり、

溜まっていた事務仕事をしたり、

有意義に時間を過ごすことができました。

 

久しぶりの手帳タイム

久しぶり、と言っても、

一応ずっと手帳は続けていました。

 

ただ、

何だか義務感で書いている感じで、

全然楽しくありませんでした。

 

手帳の書き方も何だかしっくりこないし、

毎日のタスクも、

とにかく早く寝たいから、

なかなか書けない日々でした。

 

ですが、

今日、デイリーページを書いたり、

ウィークリータスクを書いたりすることが、

楽しく、ワクワクしてたまりません。

 

「あ、いつもの私が戻ってきている!」

というのを感じました。

 

軽いとはいえ、悪阻の影響は確実にあったのだと思います。

毎日をなんとか越えるのに精一杯。

料理も洗濯も、自分の風呂もスキンケアも、

どれも疎かな2ヶ月でした。

 

もう、私は趣味まで変わってしまったのかもしれない・・・

夫に呆れられてしまう日々がずっと続くのかもしれない・・・

と絶望していましたが、

おかえり!私!

 

今は、いろいろ気になることややりたいことに溢れています。

久しぶりに英語も再開しました。

 

以前やっていた、

単語帳は、忘れているところだらけでしたが、

英語を口から発することは楽しいことを思い出しました。

 

とても嬉しいです。

 

滞るインスタグラムとブログ

さて、体調不良とやる気低下に伴い、

停滞していたインスタグラムとブログ更新。

 

その間も、

着々とブログを書き続ける方々や

インスタグラムで発信を続ける方々をたくさん見てきました。

 

そんな中ハッとした意見がありました。

 

「YouTubeなどの動画は、情報を得るには時間がかかりすぎるので、

発信以外ではほとんど見ません。

逆に、発信する際には、情報を極力少なくする方が再生されるので、情報量を削って作っています。」

 

というもの。

 

YouTube流し見がデフォルトになっている自分には、

目から鱗の考えでした。

 

加えて、

この事実に気付いている人はたくさんいるので、

それらで得た情報や、

読んだ本などから得た考えや知識を、

ブログやSNSに簡潔に書いて発信することで、

また、ブログが再興していくのでは無いか!?という考えも書かれていました。

 

情報化社会ではありますが、

同じメディアがずっと首位であることは多くありません。

 

一年後、3年後が見えない今だからこそ、

私にしか発信できないことを、

細々とでも続けて行きたいと思いました。

 

 

デザインにせよ

イラストにせよ

プログラミングにせよ

語学にせよ

 

始めて続けていかないと

何も残りません。

 

迷いながらも、

自分の道を見つける過程として、

ブログを綴っていくつもりです。

 

つまり、

まだ、やりたいことは見つける過程ですよ、

って話でした。

 

雑記だらけのブログですが、

今後ともお付き合いいただけると嬉しいです。

 

 

ブログは、私の思いを

インスタグラムは手帳術やデザインの勉強を、

書いていきます。

 

おしまいっ