こぶたの手帖

会社員のこぶた(♀)が習慣化をやって人生を変える過程です。

12月1週目ウィークリーページ【バレットジャーナル】

どうも、こぶたです。

昨日は、デイリーページについて説明しました。

が、ウィークリーページもなかなか楽しいので、
今日は、12月のウィークリーページを紹介します。




12月は青色を基調に


先日、中身を書いていない状態の
ウィークリーページを紹介しました。

一週間使ってみるとこんな感じになります。


こぶただらけの、1ページ。
仕事が立て込んでいたので、
全体的に大人しめです。


平日は、書けないことが多いので、
週末に思い出して書くことも多々あります。

家計簿を続ける

右端に書いている、家計簿欄は、
ここへ書いて正解でした。

ノートに書いたり、ルーズリーフに書いたり、デジタルにしたり、
色々試してきましたが、
この書き方がしっくりきています。
別ページに、使った合計額もまとめたいのですが、
今はまだできていません。

それでも、毎週いくら使ったかを、
自分の手を使って書き連ねていくことには、
家計管理をいていく上で大きな意味があると思います。


今日の記事は、Markdownを使って書いています。
なれたら、見出しやリストも書きやすいのかもしれませんが、
改行がかなり面倒です。



気楽に取り組むバレットジャーナル



多くの学生さんや社会人が、
手帳を使っています。
Instagramのフォロワーさんの中にも、

仕事と手帳の両立ができない

という人や、

手帳が真っ白で嫌になる

という人がいます。


そんな方に私は言いたいです。

別に、真っ白でもいいじゃない!

週末まとめてかいたって、いいじゃない!

私はそれで、4年間続けられています。

どうしても、

書く気が起きない日でも、

後から思い出して書いておくといいこととしては、

+起きた時刻・寝た時刻 +その日の気分 +その日見た動画、テレビ +聴いた音楽

後から見たときに、

記憶を呼び戻す手がかりになります。

おわりに

毎日5000字のアウトプットを!と、
昨日読んだライフハック大全を読んで
意気込んでいましたが、
ど平日はこのくらいが限度でした。

初めて、markdownでブログを書いてみましたが、
太字や斜体などは、
下のコマンドから選ぶよりも、
各段に早くなりました。
引用も使えるようになったので、
もっと見やすく、わかりやすいブログ目指してがんばります!

またお会いしましょう。

おしまいっ