こぶたの手帖

会社員のこぶた(♀)が習慣化をやって人生を変える過程です。

書くことの大切さ

どうも、こぶたです

 

時間がたっぷりとあるので、

過去に自分が書いたものを読むことが

増えています

 

 

高校生の時に書いていた日記

 

3月ごろに書いていたInstagramのキャプション

 

6.7月の妊娠日記

 

少し前の自分のブログやInstagram投稿

 

などなど

 

 

その時々の

赤裸々な思いを綴っているので

当時の感情がありありと

思い出されます

 

 

そうだ、この時は〇〇に不安があったんだ

とか

この時〇〇を頑張ろうとしてた

とか

思い出すといつも奮闘していて、

今の自分も負けてらんないな!と思えます

 

 

今は

幸か不幸か

他人の頑張りを

簡単に見ることができます

 

それが便利でもある一方で

変に不安を駆り立てられたり

いらない嫉妬心を生み出したりしています

 

わたしはわたし

 

自分だってもがいて頑張って今があるんだよ

って振り返るためにも

書き続けることって

残すことって

とても大事だなぁと感じます

 

 

今は英語学習に本腰入れてます

デッサンや絵も頑張る時です

時間の使い方も  見直しています

夫とは

離れているから遠距離時代を思い出しています

実家にいるので寂しいなーと思うことは

ほぼないですが

触れたいなぁ、ギュッとしたいなぁ

という気持ちはずっとあります

お腹も撫でてほしいです

 

今しかできないこと

今しか感じられないこと

をしっかり言葉に残していきます

 

今日も頑張ろう!

 

おしまいっ

GoodNote5を使ってデジタル手帳に徐々に移行してるよって話【デイリーログ 】【バーチカル手帳】

どうも、こぶたです

 

これまでのバレットジャーナル

手帳はここ5年ほど、

ずっとバレットジャーナルを作っています

 

ノートは無印のノートから

ロイヒトトゥルム、フライングタイガー、

からのMDノートに落ち着きました

 

形式も、

タスク羅列型から

バーチカル色分け文字びっしり、

フォーマット迷子期を経て現在の絵日記型へ

 

そんな中、

一つ前のロイヒトトゥルムを使用している頃から、

デイリーページに記録するのにハマっていました

 

  • 朝一思ったことをとにかく書きだし
  • バーチカルを用意して時間の使い方を可視化
  • もやもやの棚おろし
  • 気づいたことはすぐメモ
  • 日々のタスク
  • 調べたこと

 

というように何でもメモするようになりました

 

ノートの残量が気になる

日々の記録をマメに取るようになると

ノートの使用量が気になるようになりました

 

現在使っているA5サイズのMDノートは

1000円しないとはいえ、

10月から使いはじめたにも関わらず、

どんどん残量がなくなります

 

そうすると、

何が起きるか

 

なんかもったいないから

これは書くのやめとこう

 

というように

何でも書けるノートではなくなっていきました

 

ほんとは毎朝モーニングページをやりたい

バーチカルも書いて自分の時間を記録していきたい…

 

救世主、デジタル手帳

そこで、彗星の如く現れたのが

iPadのアプリを使ったデジタル手帳です

 

以前投稿したデジタル手帳、1週間使っています。使い勝手がめちゃめちゃいいので、iPadお持ちの方は、是非やってみてほしいです!!!輝度は一番低いくらいに設定しておくと目が疲れにくくなります。

 

Instagramに記事をあげたのですが、

この、デジタル手帳を始めて、

すこぶる調子がいいです

 

内容を選ばないで、

どんどんメモできるようになりました

 

毎朝、モーニングページの代わりに

すごろくノートを書くようになりました

 

時間の使い方についても

朝のうちに自分で決めておいてから、

書き直すことが苦ではなくなりました

 

一日一日、テーマをもって過ごすようになったので、

充実感が桁違いです

 

そうはいっても、やっぱり紙とペンだよ

どれだけ便利でも

紙にペンで書き出す感覚と

iPadにApple Pencilで書く感覚は違います

 

万年筆が、

お気に入りのペンが、

自分の心を落ち着けてくれるんだ…

という気持ちもすごーくわかります

 

自分も、

毎日描いている絵日記は、

今まで通りMDノートで残していくつもりです

 

ノートをパラパラ見ていく充足感や

見返す楽しさは、

やっぱりノート!

 

絵を描くにも、

色をつけるにも、

限られたものので一発描きするのが

楽しいのです

 

両方のいいとこどりをしつつ

暮らしや考え方を整えて

自分の生活を彩っていきたい

 

そう思います

 

 

おしまいっ

図らずとも暮らしのシンプル化が進んでいる話

どうも、こぶたです

 

シンプルライフへの憧れが

小学生の頃からありました

 

幼き頃の愛読書は

す○きな奥さんやES○E

 

節約術や収納術に心躍らせていました

 

 

しかし、

自分の家を持って(賃貸ですが)

家のものや、配置、

捨てる捨てないを

自分で判断できるようになったにも関わらず、

一向に片付かない我が家

 

おそらく

普通の二人暮らしに比べると

部屋数は多いし、

物も少ない方だと思います

 

でも、

 

着る服はないのに、

タンスはパンパン

 

二度と使わないだろう…と思うけど

捨てられないものたち…!

 

数々の

不用品がまだまだあります

 

 

そんな中始まった実家暮らし

 

三ヶ月も滞在するので

必要なものや服は、全て持ってきています

 

 

そうすると

あら不思議

 

トランクに乗せた量のものだけで、

十分充実した暮らしを送れているんです

 

ということは…

 

今家に残しているものたちは

捨てても大丈夫ということ

 

いつか使うだろう、

という

情だけで場所をとっていただけなんだ!

 

ということに気づけました

 

私のバイブルである、

少ないもので豊かに暮らすと言う本

 

 

 

 

にあった、

トランクに詰められる分だけの量で

生活するということが、

実践できていたようです

 

三ヶ月後の生活がどうなっているのか想像がつきませんが、

 

実家から帰ったら、

残したものたちは

全て処分していこうと思います

 

 

溜めていたら

新しいものは入ってこない!

 

必要なものだけ

好きなものだけに囲まれた暮らしへの

第一歩を踏み出します!

 

 

おしまいっ

 

 

 

 

 

仕事がなくなり、夫と離れて、3日経って思うこと

どうも、こぶたです

 

夫と二人暮らしの家を離れて実家へ帰り、

仕事のことを考えなくて良い生活を始めて、

3日経ちました

 

なかなか快適な生活を送っているのですが、

今現在、こぶたが思うことをまとめておこうと思います

 

 

1.3日とも充実感にあふれている

まずはこれにつきます

 

インスタグラムに投稿しているように、

私は毎日手帳を使って、タスク管理をしています

 

最近では、朝イチ、

今日一日のテーマを決めること

が日課になりました

 

時間の使い方も意識するようになったので、

休む時間と

自己投資する時間、

家族に関わる時間、

などメリハリをつけて過ごすことができるようになりました

 

加えて、ここに仕事のストレスがないので、

休むときに思い切り休めたり、

やりたいことに思い切り没頭できるようになりました

 

インスタグラムやブログなどのSNSや

英語学習、ボディメイクに集中して時間を使えることが

幸せでたまりません

 

同時に、

こんな生活に慣れ切ってしまったら、

大変なことになるぞ・・・

という危機感もあります

 

2.食生活がまともになった

母親様様です

 

父母弟祖母、それから私と

5人が暮らしているこぶた実家ですが、

みんな生活リズムは割とバラバラです

 

それに合わせて、

「簡単なものだけど・・・」

と出してもらえる朝ごはんのありがたさたるや!

 

今私の中でヒットしているのは、

・肉そぼろをかけたブロッコリーサラダ

・大根葉を卵とちくわと一緒に炒めたやつ

・ホタテの缶詰が入ったごろごろ野菜のクラムチャウダー

です

 

千切りにしたレタスとニンジンのサラダも、

ちょっと添えてあるだけでなんであんな美味しいんでしょう

 

小腹が空いたな・・・というときも、

ジャンキーなお菓子ではなく、

塩むすびを食べているので、

体の調子も良くなっているように思います

 

毎食、

ちょこちょことした料理が出てくるので

白米をアホみたいに大量に食べたり、

なんかお腹すいた・・・と言ってグラノーラを一袋食べたり、

みたいなことがなくなっただけで、

体が喜んでいる気がします

 

ごめんね、今まで、私の体

 

3.家族団欒のありがたさを日々噛み締めている

私がこの家で過ごしていたのは今から10年前になります

 

当時は

弟が小学生、

父は鬱傾向にあり、

母も子育てにお疲れ、

妹は毎日部活にあけくれている、、、という感じでした

 

厳格かつ鬱の症状が当時からぽつぽつ出始めていた父とは

衝突することも多く、

ろくに勉強をしなかった私のせいで

母が父に悪く言われていたことは、

今でも忘れられません

 

しかし、今は父も自分の性分と上手に向き合うようになり、

母も娘2人が嫁いでいき、

当時よりも父になんでも言えるようになっています

 

だからでしょうか

 

今回の里帰りでは、

大学生時代に帰省していたときに比べて、

家族団欒に、

より、ありがたみを感じるようになりました

 

父とも談笑をよくできるようになりましたし、

ちょっと苦手な祖母とも、たくさん話せるようになりました

 

母とは変わらずなんでも話をしますし、

弟とはこれからのことについて話ができたことが大きな進歩でした

 

 

 

『こんなにゆっくり家族と過ごせることは、

もうこれから先ないかもしれない』

 

という思いが常にあるので、

これから先3ヶ月も

一日一日を大切にしていきたいと思います

 

4.今までより手伝いを積極的にするようになった

実家とはいえ、

無償でご飯を出してもらい、

部屋をあてがってもらい、

とお世話になりっぱなしなので

妊婦でもできることはなんでもするようにしています

 

とはいえ、

簡単な拭き掃除、

皿洗い

風呂掃除

くらいですが・・・

 

何もしないままでいると

実家から帰ったときに、

家事を全て自分がやらなくてはならない上、

子育てに右往左往してパンクする自分が目に浮かぶからです

 

本当は、

ご飯作りもやりたいんですが、

しばらくは母の作ってくれるご飯を楽しみたいなと思います

 

5.寂しい

3日しかたっていませんが、

夫と離れることはやはり寂しいです

 

毎日ハグをして、

くだらないギャグを言い合って、

一緒に寝て、

お腹を触ってもらって、

をしていた夫に会えないことが、充実しているとはいえ

寂しく思います

 

毎日LINEをして、

できるときには電話もしていますが

あと2週間、耐えられるのでしょうか

 

毎朝、ちゃんと仕事に行けているだろうか?

と心配になるのも

変わりません

 

 

でもまぁ寂しがっていても仕方ないので、

離れている間に

自分を磨き、

さらに夫に大好きでいてもらえるように頑張ります!

 

 

ここまで読んでくださった方ありがとうございました

 

おしまいっ

だらだらしない一日の作り方

どうも、こぶたです

実家に帰ってきております。

 

3ヶ月ほどお世話になる予定ですが、

だらだらしていたらあっという間に過ぎてしまいそう。

 

ということで、

何となくで毎日を過ごさないように、

モーニングルーティーン

というか、1日の時間割?みたいなものを作ってみました。

 

ただ、学校のように、

毎日やることがかっちりと決まっていると、

タスクをこなすだけの、

辛い日々になってしまうといけないので、

ある程度の朝晩のルーティーンと

決まり事、を作った。というかんじです。

 

それではみてみましょう。

 

朝起きてすること

朝は、6時くらいに目が覚めるようになっているので、

これは継続。

 

起きたらまず、手帳に向かいます。

 

今日は、時間の使い方が気になっていたので、

すごろくノートで、今頭の中にあるものを洗いざらい書き出しました。

 

これは毎日しなくても大丈夫です。

 

デイリーページに、

バーチカルの軸と、今日やることを書いているので、

今日やろうと思っているタスクを書き足したり、

朝ごはんまでにやることをバーチカルへ書き出したりします。

 

手帳を書いたあとは、

洗面所で顔を洗い、

化粧水と乳液をつけて小顔マッサージをします。

そのあと、外に出る予定はなくても、

日焼け止めを忘れずに。

 

その流れで、

台所へ行き、サジーを飲んでココアを作ります。

 

ココアができたら自室へ戻り、

服を着替えるか、そのままの格好で

脚をマッサージしながら、英語YouTube動画を流して

3セットシャドーイングをします。

3セットすると、大体30分。

 

この時点で、7時半くらいになっています。

今日は、3回目を始める直前に、「そろそろご飯だよー」と

声がかかったので、

起きる時間をもう少し早めた方がいいのかもしれません。

 

ご飯を家族で食べたあとは、

洗い物。

せめてものの家事です。

実家にいるうちに家事スキルが落ちてしまっては元も子もありませんし、

居させてもらって、

ご飯も出してもらって、

としているので、

洗濯とか洗い物、掃除は日々のルーティーンにぼちぼち組み込んでいく予定です。

 

そのあとは、

8時くらいから英語の勉強。

昨晩やっていた単語帳を再度復習します。

100語復習するのに1時間かかりました。

これが、何周もしていくうちにもっと早く回せるようになる、はず。

 

復習が終わったら、

ちょっと気分を上げるために、

youtubeで英語学習動画をみました。

 

ちーやさんの3分後に意欲爆上げ動画がなかなか良かったので、

これから勉強頑張る!という方はぜひみてみてください。

 

その後、10時まで、英文法の勉強を1億人の英文法を使って行いました。

 

紹介されていた通り、

付箋に書いて貼ったり、

直接書き込んだりして、

別ノートにまとめることをやめました。

 

お散歩タイム

10時からは、愛犬の散歩へ。

近場を30分ほどプラプラしました。

 

最初は、バイリンガルニュースを聴いていたのですが、

躾のなっていない犬なので、

吠えまくるため、

途中からは散歩に専念。

 

そのため、どこで落としたのか、

イヤホンを無くしました。

悲しい・・・。

 

お茶かランチタイム

10時半に家に帰ってきたのですが、

その後、すこしおしゃべりをして、

11時ごろには、母のマロンケーキをいただきました。

弟と一緒に2切れも食べてしまったので、

昼ごはん終了。

 

朝ごはんしっかり食べてるので、

トータルの栄養量としては、

普段通りかな、という感じです。

 

ただ、この文章を書いている16時現在、

死にそうなくらいお腹すいてます。

 

読書とお昼寝

kindleを持って、

ソファにごろ寝し、お腹のところに愛犬をセッティング。

ここから数時間はだらだらするぞー、と決めて

さらっと読めそうな本を二冊ほど読みました。

途中意識が飛びながらだったので、

結局12時から15時くらいまで。

途中1時間ほど寝ました。

 

この時間は生産性がガクッと落ちる時間らしいので、

抗わず睡眠時間として使うことにします。

 

アウトプットの時間

昼寝から目が覚めたら、

さっきまで読んでいた本の読書メモをまとめたり、

手帳と向き合って、今日のタスクの再確認をしたり、

こうやってブログを書いたり、

アウトプットする時間として使います。

 

ブログに書きたいことリストをもう一度作って、

計画的にブログ運営をしていきたいです。

 

そして、17時くらいまでに、

絵日記を描いたり、それをインスタグラムに投稿したりします。

毎日絵を描くという行為が続いているのは、

SNSの力を借りているおかげです。

 

これをもう少しスキルアップに使えないかなぁとも画策中。

 

英語の勉強2回目

17時から18時までは英語の勉強時間です。

独り言英会話を今日からスタートさせるので、

その動画を撮ったり、

朝中途半端に終わっている一億人の英文法をやったり、

Distinction2000を使ってシャドーイングやディクテーションをしたり、

YouTubeの気になる動画を見たりします。

 

ゆっくりお風呂

実家は、順番にお風呂に入っていかないと、

家族五人全員が入り切るには時間がかかります。

お風呂掃除をして、18時から19時の間にお風呂を済ませてしまいます。

 

風呂上がりはヘアケアと、ブラシで頭皮マッサージ、

化粧水と美容液、乳液でのスキンケアを忘れないようにします。

保湿クリームで体のケアも忘れないようにします。

 

お風呂上がりの血行がよい脚を揉むことも忘れずに。

ふわふわの、やわらかほっそりした脚を目指して頑張ります。

 

晩御飯

そのあとは、ちょっとだらだらしつつ、

晩御飯の用意を手伝ったり、

みんなでご飯を食べたり家族団欒タイムです。

 

寝る前のインプットタイム

寝る前は、単語を暗記する時間です。

明日朝復習することで、しっかり頭に残します。

この辺の時間に何をするのかは、

まだ定まっていないので、手探りです。

 

早めに就寝

昼寝をしているとはいえ、

ぐっすり寝られるのはこの時期だけ。

と思っているので、

22時半〜23時には布団に入るつもりです。

 

昨日は、24時に布団に入って、

携帯をいじっていたら30分くらいで眠くなったので、

ここで本を読んだり、SNSをうろついたりするかもしれないです。

 

 

1日しか過ごしていませんが、

以上がこぶたの一日の過ごし方でした。

 

明日は、これが大幅に崩れてしまう可能性もありますが、

ちょっとずつ毎日の習慣にしていきたいと思います。

 

おしまいっ

 

 

充実した一日の振り返り

どうも、こぶたです。

今日は、

 

ぁぁぁぁああ!!!充、実、してたっ!!!

 

と叫ぶにふさわしい1日でした。

いや、昨日と合わせると2日間でした。

 

落ち込んだ時には、

原因究明を慌ててしますが

こういう成功した日の分析はなかなかしていなかったので、

自分なりに解析してみようと思います。

 

 

その1 毎日手帳に向き合った

まずはこれでしょう。

デイリーページや、

絵日記毎日更新を始めてから、

毎日毎晩、手帳に向き合いました。

 

自分の頭の中にあるものを

定期的に棚卸しし、

もやもやの原因をその都度解明していきました。

 

棚卸しの様子についてはインスタグラムに

カラフルなモクモクと、こぶたとともに、投稿しています。

 

 

ただ、頭の中身を書き出すだけなら、

日々のデイリーログ で十分です。

 

毎日先送りしているタスクがあるなら、

大抵それがモヤモヤの原因です。

やらなくていーや、と消せないなら取り掛かった方が吉。

 

(わかっちゃあいるけど、

できないんだなぁ!!)

 

その2 やりたいことに次々取り組んだ

今週の私でいうと、

  • 友達に会ってたくさんお話しした
  • ↑によって、気になってたもののリスト化に成功
  • 英語YouTubeを毎日3回シャドーイングし続ける
  • ご飯を作っておいしい!の一言をもらう
  • イラスト投稿のタネを作る
  • 手帳オフ会を開いてみる
  • デジタル読書メモ
  • 仕事で彼らにさせたいことをさせる

 

などなど。

その1の「手帳に毎日向き合う」ことで、

本当に私がやりたいこと、を浮き上がらせることに成功しました。

 

あとは、時間の早いうちにそれらに取り掛かるだけ。

取り掛かっただけで。8割方終わったようなもんです。

 

その3 先延ばし事項に取り掛かった

毎日タスクを書いていくと、

毎日、できなかったなぁ、、、と

チェックボックスに→(先送りマーク)をつけているものがあるのに気づきます。

 

おばけタスクです。

こやつに気づいたら、

何か他の自分の好きなものと掛け合わせて、

取り掛かってしまいましょう。

私は今日、二、三週間先伸ばしていたことに着手しました。

 

その4 いろんな人と話をした

性格にもよると思いますが、

誰かと話をすることは人生においてかなり重要です。

一日のうち、自分の基準より多く喋った日は充実感を感じやすく、

基準より少ない場合は、孤独感や不満を感じやすいです。

 

相手は、

友達でも

相方でも

我が子でも

犬猫でも

自分の思いを吐き出せれば、おっけいです。

 

わたしは、この2日間で、

 

夫には今後の展望や、今やりたいこと、今後への思いを語り、

インスタライブでは、しょうもないことを喋り続け、

友達に会えばひたすら育児について教えてもらい、疑問をぶつけ、

手帳オフ会では、手帳のあり方やスマホ依存についておしゃべりしました。

 

その5 やりたいことの方向性を深掘りできてめどがたった

わたしのやりたいことって一体何?

これってやりたいこととして書いてるけど、

優先順位はどのあたり?

ということを手帳に書き、夫に語り、

さらにふかーく掘っていきました。

 

似たようなことをしている人を見つけて研究するのも深掘りですし、

大体それを習得するにはどのくらい時間がかかるだろう、と調べるのも深掘りです。

 

おかげで、この方向へ走れば

ワクワクできそうだ!

という指標を見つけられました。

 

その6 朝6時におきて、化粧をして着替えた

言わずもがなの朝活です。

 

二度寝三度寝したい日もある。

だけども、

諦めて遅くないうちに寝ることで、

平日と同じ時間に起きて

活動することができます。

 

顔のマッサージをしながらスキンケアをし、

水をぐいっとのんで、

ココアを飲み、

手帳に向き合う。

 

メイクまでいけると、

充実感が桁違いです。

休みの日、誰にも会わない場合は、

ベースメイクは軽めにして、

アイメイクだけははっきりさせると

テンション上がります。

 

その7 昨晩、お通じが良かった

はい。

そのまま。

お腹痛いと一日中、悶えて時間が動画に消えていきます。

 

その8 夫との関係が良好

これは、人によりますが、

我が家の場合はかなりの至上命題です。

 

テンションが高い時は、

あえて自分から、気をつけないと地雷を踏んじゃうわ!と言っておくこと。

2日間の学びです。

 

その9 読書1日5分が大体続いている

Kindleアプリのおかげで、

読書のハードルがかなり下がりました。

 

YouTubeやInstagram、Twitterと違って

没入できます。

罪悪感がありません。

 

むしろ、今日も忙しかったけど、

本読んだぞわたし。

 

と充足感に満たされながら眠りにつけます。

 

デメリットは、目を酷使しすぎてしまうこと。

近眼に拍車がかかっています。

 

その10 土日はお風呂に浸かった

お風呂に浸かってこの記事も書きました。

体の巡りをよくすること、

じっくり本や自分と向き合うことは

お風呂に浸かりながらだと

さらに効果的な気がします。

お腹の子が茹で上がっていないか、それだけが心配です。

 

以上が、

私の充実した休日の振り返りでした。

 

落ち込んだ日には見返して、

何かできることはないか?

と思考の転換材料にしようとおもいます。

 

おしまいっ

英語学習について

どうも、こぶたです

2ヶ月ほど、

英語から離れていました。

 

英語の勉強をする意味も定かではないし、

そんなことよりお腹の子、

そんなことより日々の生活、

と言った感じで、しっかりと逃げていました。

 

産休入ったらやったらいいわぁ、

くらいの気持ちだったのですが、

こちらの方の動画を夫に見せてもらって、

すっかり気が変わりました。

 

その名も

りゅうの留学英語チャンネルです。

【全て公開します】英語初心者が独り言英会話を365日続けた結果。 - YouTube

 

 

この方の動画を見ると、

365日自分も

シャドーイングや、海外ドラマ、洋楽、英語でひとりごと、

を続ければ、

ペラペラ喋れるようになるんじゃないか!?

と思わせてくれます。

 

と言っても、

この、365日続ける、という行為が最初にして最大のハードルなんですが・・・。

 

海外ドラマを見ることは、

今の生活では難しいとしても、

シャドーイングは前々から一本動画を選んでやってみたいな、と思っていましたし、

ATSUさんのDistinction2000は、

早くセクション40までやってしまいたいな・・・と思いながら、

離れていたところだったので、

10月から、

 

・Lavendaire のこの動画のシャドーイングを一日に3〜4回

How to Journal + 30 Journaling Prompts for Self Discovery - YouTube

 

・Distinction2000をとにかく回す!例文を読む!

の二つをやっていきたいと思います。

 

産休に入ると同時に、

英語でひとりごとと、

海外ドラマや洋楽学習も始めたいなぁと考えています。

 

まぁ、10月で挫折する可能性はかなり高いのですが、

ついに7月から3ヶ月、DMM英会話を毎日25分続けている夫に

置いていかれないように!!

里帰り明けに、驚かせられるように!!

 

頑張りますので、

応援お願いいたします。

 

英語学習の過程も、

ブログやInstagramを通じて報告できたらなぁと思います。

 

 

とりあえず、明日明後日の仕事を片付けなくては・・・

 

おしまいっ

 

わたしとおっと②

どうも、こぶたです

こういう新しいことは、

初速が肝心!

というか、描きたい時に描こうスタイルなので、

二日目の更新です。

 

f:id:rintokarento:20200927210233j:image

 

今日は、友達と2ヶ月の赤ちゃんが急遽遊びに来てくれました。

そのため、お菓子やジュースを買いに行こうとしていると・・・

 

f:id:rintokarento:20200927210242j:image

 

f:id:rintokarento:20200927210250j:image

 

f:id:rintokarento:20200927210309j:image

 

妊婦であるわたしを気遣ってくれるおっとです。

持てるけどな・・・?と思いながらも、

いつも一緒に買い物に行ったら荷物を持ってくれます。

 

f:id:rintokarento:20200927210318j:image

おうちでは上を着ていないことの多いおっと。

でもイラストだとこぶたに服を着せることの方が少ないので、

裸族みたいですね・・

 

f:id:rintokarento:20200927210514j:image

家から歩いて数分の場所ですが、

2人でおしゃべりしながら買い物に行くこの時間が、

愛おしいなと思う、今日の昼下がりでした。

 

おしまいっ

 

 

 

 

 

わたしとおっと①

どうも、こぶたです

産休に入ったら、

イラストエッセイを描きたいと思っていたのですが、

 

ん?別に今からやれば良くない?

 

ということに気づいたので

始めてみることにしました!

 

基本的には

日々思っていることとか、

あったことを、簡単に

描いていきます。

 

Instagramにあげている、

絵日記と同じく、

わたしはこぶたで

夫はペンギンになってもらってます。

 

f:id:rintokarento:20200927013207j:image

 

最近、なかよくいるコツがわかってきた気がします。

 

その中でも、

無意識に続けている、効果を感じることはこれ。

 

f:id:rintokarento:20200927013212j:image

 

f:id:rintokarento:20200927013230j:image

 

バカップルみたいですが、

ふざけながらでも

毎日、あなたのことを思っていますよ、と

伝え続けることは意味があるんじゃないかなと思います。

 

おばあちゃんとおじいちゃんになっても、

続けていたいなぁとわたしは思っています。

 

おっとがどう思っているかは知りません。

でも、付き合い始めの頃は、全くいってくれなかったけれど、

酔っ払った時や、

ふとした時に、

「こぶたを大切にしたいと思っているよ」

「好きかもしれない」

と、照れ隠ししながらではありますが、

伝えてくれるようになりました。

 

イラストエッセイというほどではないですが、

おっととの流行りとか、

思ったこととかを自由にイラストにできたら素敵だなと

考えていますので、

ゆるりとお付き合いください。

 

毎日更新!と張り切ると続かない性分なので、

ネタが見つかった時に、

ゆるっと更新します。

 

おしまいっ

 

 

大人脳になるには 一冊の本を読んで感じたこと

どうも、こぶたです

待ちに待った土曜日。

いつも通り、

何もしないまま一日が終わってしまいそうだったので、

かねてより気になっていた、

新井リオさんの

英語日記BOY をkindleで購入して読むことにしました。

 

 

英語日記BOY

英語日記BOY

  • 作者:新井リオ
  • 発売日: 2020/01/04
  • メディア: Kindle版
 

 

 

今、まだ一章を読み切ったところですが、

新井さんの、

金がないならアイディアだ!

という考え方は、

メモの魔力の前田さんによく似ているように感じました。

 

今成功している人、

夢を掴んでいる人は、

みんな、お金がないことを夢を諦める理由にしていない、

ということに気づきました。

 

むしろ、

お金がなくても、努力とアイディア、継続力でカバーしているように思います。

 

夫とこれからのお金について、

よく話しますが、

2人で、

お金がないことを挑戦しない理由にしていたかもしれません。

 

挑戦したいものをより明確にして、

正しい努力を続けることが

成功への近道なのかも、

と思ったことを、忘れないようにブログにメモしておきます。

 

 

さて、そんな思考回路になったのも、

ふと手にとった(ずっと気にはなっていたけれど)

一冊の本がきっかけでした。

 

わたしが尊敬する実業家の方も、

年商が億を超えた今も、

一日一冊の読書は欠かさないと言います。

 

真の大人とは、

常に勉強を続けている人のことを言うのだと。

 

数年後の自分が今の自分を見た時に、

誇れるだろうか?

あの頃の自分があっての今だ、と懐かしく思えるだろうか?

そう言う気持ちで、

日々を過ごしていきたいと思います。

 

日常に忙殺されないように。

でも日常は丁寧に。

 

疲れた疲れたと言って、何もしないでいることは、

ラクです。

 

少しでも自分を前進させるため、

自分を見つめ直すため、

1日1冊、は難しくても、

1日五分でも本を読む癖をつけていきたいと思います。

 

 

11時までには読み切って、今日を終わりたいと思います。

 

おしまいっ