こぶたの手帖

会社員のこぶた(♀)が習慣化をやって人生を変える過程です。

体調が悪い!悪すぎる!毎日水2リットル飲んでみよう

f:id:rintokarento:20200113165208j:plain

どうも、こぶたです

 

お正月三が日が終わり、

胃も、気もお疲れな方はおられませんか?

 

わたしは、夏場はガブガブと水を飲むのですが

冬場が近くなり寒くなると

とんと水分摂取量が減ってしまいます

 

今日はそんな潤い不足の方のための習慣化記事!

見てってください♪

 

水分量あげてこう!

さて、飲まなすぎ問題を抱えたわたしは、

体のためにもこのままではまずい、

と思い、

毎日水2リットル飲んでみようしゅうかん(習慣・週間)を始めました

 

記録を始めたのは、12月25日クリスマスから

 

f:id:rintokarento:20200104173759j:image

 

バレットジャーナルのウィークリーページにwaterのw欄を設けました

 

よく使うマグカップの容量を計ったところ、

300mlだったので、

一つの■で300ml。

6つ塗れたら300×6=1800ml

で、食事を含めると、200ml以上摂取しているので、

毎日2リットルを達成できるという計算です

 

帰省中は、

お酒やお茶をいただいたり、

いろんなタイミングで飲んでいたので、

記録はしていません

 

どんなダイエット雑誌にも書いてある

何を隠そう、

様々なダイエット雑誌、ダイエット本を読みあさってきたこぶた

 

腸もみとか

マッサージとか

Twitterとか

本とか

ジャンルや媒体は違えど必ずと言っていいほど書いてあるのが、

水を飲め!ということ

 

人間の体の70%は水であることから

体の大半を占める水分が滞ったり、

少なくなったりしてしまうと、

不調を招いてしまうみたいです

 

確かに、

水をあまり摂らなかったとき、

トイレに行ったらおしっこががっつり濃い黄色で

「あ、最近の不摂生が祟ったな」

と気付いたりします

 

夏でないと、

喉の渇きに気付く機会も少なくなり、

水分不足に陥りがちです

意識していかないと忘れます

 

美肌にも、水分は大事

いい水をしっかりとることが美肌への第一歩です

内側がかっさかさで、

プルプルの唇や肌は作られません

 

忘れない水のとり方

じゃあどうすれば、

忘れず毎日水を2Lもとることができるのか

 

先に挙げた、トラッカーを塗りつぶしていくのは、

わたしにはとても合っていました

なんとなく、

先に□を書いておくと、

塗りつぶさないと!という気にさせられます

 

あとは、日単位で続いていることを意識するために、

30日チャレンジページをバレットジャーナルにつくってみました

f:id:rintokarento:20200104183302j:image

 

ん?これ、前見たよ、

って思った方は、立派なこぶたフリークです

いつもこぶたの手帖をご覧戴きありがとうございます

12月の記事であげてました

が、

前つかっていた手帳がおじゃんになったので、

作り直したのです

 

30日分日付をかいて、

出来たら塗るという簡単なものですが、

続けたいことがどのくらい続いているかが

一目でわかるのでいいですよ!

1月4日から再スタートします…

 

それから、

水をとるタイミングとしては、

タンブラーやコップに水を入れておいて、

喉が渇く前に少しだけ口に含んでいく、

という方法がベストなようです

 

よくやってしまう、長風呂の後の一気飲みは、

体を一気に冷やしてしまうのでよくないです

また、飲む水も、冷蔵庫から出したばかりの冷え冷えのものより

常温の水がベストです

 

でも冷たい水がおいしいのよねぇ

 

ペットボトル捨てるの面倒、沸かすのも面倒

以前から、この、水を一日2L飲んだ方がいい説は知っていました

しかし、

我が家はずっとペットボトルの水or沸かしたお湯を飲んでいたので、

なかなか習慣化させにくかったです

ケトルに水を入れて沸かしても、

それを冷ますには氷が必要

 

2Lペットボトルを家に置いてはいたものの

週一回のゴミ捨てを忘れると悲惨!

というか、一日一人一本ペットボトルのゴミ出すって、

なんだか心苦しい。

 

ということで、

我が家は2019年10月ごろ?から、ブリタの浄水ポットをつかっています

 

 

 

 

これ、結論から言うと、

買ってよかったものベスト1!でした

 

カートリッジを変えるだけでおいしい安全な水が作れる手軽さ

冷蔵庫のポケットにスッと入るコンパクトさ

使い始めの煩わしさなし、一瞬で水が落ちてくる

カートリッジの替え時がわかる電子窓

 

大学時代に使っていた別の浄水ポットは、

大きいし、浄水時間は長いし、

で結局使わなくなったのでした

 

夫に何気なくおねだりしてみてよかったです

 

 

ということで、最後はわたしがお気に入りの浄水ポットを宣伝するみたいになっちゃいましたが、

これだけ各方面でいい!とされる習慣は、きっと体にいい変化をもたらしてくれるでしょう

 

トラッカー書かなくても、

自分の生活に落とし込めるまで、

続けていきます

 

追記: 最近は職場に、お水を持って行くようになりました!800mlチョビチョビ飲みきる練習です

 

おしまいっ